毎月8日〜14日に実施のごちそうフェア!
3月の「ごちそうフェア」は、今年で3回目😋 大好評の隠岐の島・岩牡蠣フェア🦪が帰ってきました!
◆ 隠岐の岩牡蠣って?
岩牡蠣は、冬場においしい「真牡蠣(まがき)」とは別の品種で、
粒が大きくてジューシーな味わいが特長です。
隠岐の島では平成4年に養殖に成功。
きれいな日本海で3年間大事に大事に育てられます。
◆ 安全性に十分配慮
牡蠣といえば「当たるのが怖い……」と尻込みされる方もいらっしゃるかも。
隠岐の岩牡蠣は生産者さんが衛生管理を徹底し、
自主的な基準を設け養殖されます。
さらに、出荷前に「紫外線殺菌海水」で
20時間以上の浄化工程を行ったものだけを出荷されていますので、
安心してお召し上がりいただけます。
◆ 旬を迎え、栄養補給!
牡蠣のおいしさは、含まれるグリコーゲンの量で決まるそうです。
3〜7月、まさに今がその量が多くなる「旬」。
タウリンや亜鉛といった栄養素も豊富です!
今年も初物をいち早く召し上がっていただきたくて、3月のフェアに登場です!
◆ King of Oyster
その大きさ・食味の素晴らしさから「牡蠣の王様」と呼ばれる岩牡蠣。
志な乃亭グループがこの時期おすすめする隠岐の岩牡蠣を
フェア期間にぜひご賞味ください!

◆ LINEお友だちはフェア商品が全品10%OFF!
志な乃亭グループ全店、LINE公式アカウントやってます!
お友だちだけの特典がたくさんありますが、そのひとつがこの
月に一度のごちそうフェアメニュー全品10%OFF!
フェア当日の友だち登録でも10%OFF対象ですので、この機会にぜひ!
LINE公式アカウントの特典については、下記リンクからチェック!
◆ 商品ラインナップ
※価格はすべて税込、( )内はLINEお友だち限定価格です
※志な乃亭と志なのすけ/あたりや食堂で使用する岩牡蠣はすこ〜しサイズが違うので、売価も異なっています
隠岐の島 生岩牡蠣
ぷりっぷりのちゅるんちゅるん♪ 口いっぱいに広がる磯の香りをご堪能あれ!
志な乃亭 880円(792円)
志なのすけ 660円(594円)
あたりや食堂 680円(612円)

隠岐の島 特大・生岩牡蠣
どのくらいデカイって、このくらいデカイです!牡蠣好きには至福の大きさ😍
1,480円(1,332円)


隠岐の島 焼き岩牡蠣
きゅっと締まった身の中に牡蠣の旨味が凝縮!
志な乃亭 880円(792円)
志なのすけ 660円(594円)
あたりや食堂 680円(612円)

隠岐の島 岩牡蠣バター醤油焼き
バターのコクをまとわせても牡蠣の風味は負けません!
志な乃亭 900円(810円)
志なのすけ 660円(594円)
あたりや食堂 680円(612円)

隠岐の島 贅沢・岩牡蠣フライ
志な乃亭・志なのすけでの揚げものはフライでどうぞ!
サクサク衣で包みました!フライにするなんてなんて贅沢…🥰
志な乃亭 900円(810円)
志なのすけ 660円(594円)

隠岐の島 贅沢・岩牡蠣天ぷら 青のりまみれ
あたりや食堂ではもちろん天ぷら。熱いのでお気をつけて!
あたりや食堂 680円(612円)

◆ 3月のフェアは3/8(金)から!
月に一度、1週間限りのお得なフェアです!ぜひお誘い合わせの上、ご来店ください!
フェア開催期間
2024年 3月8日(金)〜14日(木)
※3月11日(月)あたりや食堂 福島店は定休日です
実施店舗
- 志な乃亭 鶴見本店
- 志な乃亭 天満橋店
- 志な乃亭 野田阪神店
- 志なのすけ 枚方店
- 志なのすけ 庄内店
- 志なのすけ 京橋店
- 志なのすけ 堺東店
- 志なのすけ 心斎橋店
- 立ち飲み あたりや食堂 なんば店
- 立ち飲み あたりや食堂 東通り店
- 立ち飲み あたりや食堂 福島店
- 立ち飲み あたりや食堂 東心斎橋店
「隠岐のいわがき」ブランド化推進協議会公式サイト(岩牡蠣)
https://www.oki-iwagaki.com/